問題解決フレームワーク

問題解決フレームワーク

1.ロジックツリー

 「ロジックツリー」は、物事を分解して考えていくことで、「全体」と「部分」を網羅的に把握していくフレームワークです。ロジックツリーには、問題の場所を特定する「Whatツリー」や原因を特定する「Whyツリー」、解決策を模索する「Howツリー」など種類があり、ツリーが右に向かうほど具体化されていきます。

<手順>(Whyツリーの例)

  1. 問題を設定する

  2. 主な原因を書き出す(最初の段階では細かく分解しない)

  3. 原因を細分化する(2で書いた原因をさらに深堀して原因を書き出す。以降、この操作を繰り返す)

  4. ツリーが網羅的にモレなく、ダブりなく分解できているか確認する

ロジックツリー.pdf

2.なぜなぜ分析

 「なぜなぜ分析」は、問題に対して「なぜ?」と繰り返し問いかけることで、原因を明らかにするフレームワークです。問題を解決するには,その原因を正確につかむ必要があります。根本的な原因を特定できなければ、問題が解決されなかったり、再発してしまうことがあります。なぜなぜ分析を行うことで、解決しようとする問題の奥底にある原因を突き止めることができます。

<手順>

  1. 問題を設定する

  2. 問題に対して「なぜ?」と問いかける(問題に対して「それはなぜ?」と問いかけ、発生した原因を書き出します)

  3. さらに、なぜ?と問いかける(原因に対して、また「なぜ」と問いかけ、さらにその原因を探索します)

なぜなぜ分析.pdf

3.ブレーンストーミング

 「ブレーンストーミング」は、問題点を列挙した場合や、解決策のアイデアを出したい場合などに複数人が集まって自由に意見を述べる方法です。ブレ―ストーミングは以下のルールを守って行う必要があります。

<4つのルール>

  1. 批判現金(アイデアを批判してはいけない)

  2. 自由奔放(自由で突飛なアイデアを歓迎する)

  3. 質より量(とにかく沢山のアイデアを出す)

  4. 結合改善(アイデアに便乗したり、アイデア同士をつなげたりする)

ブレーンストーミング.pdf