第01回  情報デザインとは

情報デザインとは,デザインの基本的な考え方を,社会における諸問題や,自分自身の日常生活の中に情報学の視点から応用していく活動のことです。ここでは、レイアウトの基本ルールについて理解するとともに,そのデザインは誰に何を伝えるものなのか,どのような場所で見られるのかを明確にして設計する方法について考えていきます。

▶ 学習目標

▶ キーワード

情報デザイン、整列、コントラスト、反復、近接

※GoodNotes等で読み込んで、動画を視聴しながら書き込むことを想定して作成しています

※本テキストのSNS等へのシェアは禁止しております。

▶ 授業スライド

2021_レイアウトの原則_公開用

第02回  配色

  すべての色は3つの性質を持っており,これを色の「三属性」と呼んでいます。ここでは、効果的なコミュニケーションを行うために,色の「三属性」について学習し、効果的な配色の方法について理解していきましょう。

▶ 学習目標

▶ キーワード

色の三属性、色相、彩度、明度、視認性、ハレーション、暖色、寒色、中性色

▶ 授業スライド

2021_配色 _公開用

第03回  バリアフリーとユニバーサルデザイン

▶ 学習目標

▶ キーワード

情報格差、ユニバーサルデザイン、バリアフリー、アクセシビリティ、ユーザビリティ

※GoodNotes等で読み込んで、動画を視聴しながら書き込むことを想定して作成しています

※本テキストのSNS等へのシェアは禁止しております。

▶ 授業動画