この授業では、Google社が開発したGoogle Apps Script(GAS)というプログラミング言語を使い、プログラミングを学習していきます。GASは「JavaScript」をベースに作成されているので、初心者でも習得しやすいプログラミング言語です。今回は、プログラムを動かすための準備をし、基本的な操作方法から覚えていきましょう。
▶ 授業動画
この動画では、メッセージボックスを使って、値を出力するプログラムを作成していきます。
▶ 授業動画
この動画では、「変数」と呼ばれるプログラミングで重要な概念について学習していきます。また、スプレッドシートから値を取得する方法も学習していきましょう。
▶ 授業動画
この動画では、変数を使って、足し算、引き算、掛け算、割り算などの四則演算の方法について学習していきます。数学とは用いる記号が異なりますので、それぞれの記号を覚えておきましょう。
▶ 授業動画
この動画では、変数を使って、3教科の合計と平均を求めるプログラムを作成していきます。
▶ 授業動画
この動画では、入力された身長から標準体重を求めるプログラムを作成していきます。
▶ 授業動画
この動画では、入力された日数から何年と何ヶ月、何日かをを求めるプログラムを作成していきます。
▶ 授業動画